本日 370 人 - 昨日 368 人 - 累計 841667 人
サイトマップ
  • 記事検索

  • Search

RSS
小林キラーズvs酒々井ビッグアローズ
[5×-4]

---

千葉日報杯予選会2回戦。相手は強豪・酒々井ビッグアローズ。一昨日にご指導・ご協力頂いた成田ブラックエンジェルスの皆様のご厚意に応えるためにも是非とも勝利したい。

キラーズはジャンケンに勝って後攻を選ぶ。
初回相手の攻撃、四球と送りバントで1死2塁から3番打者の打球は鋭くセンター前へ。キラーズセンターは果敢にスライディングでダイレクトキャッチ。3塁を狙ったランナーも見事な中継プレーでこの回をチェンジ。流れを掴む。するとその裏、先頭打者が出塁すると4番の長打などで3点を先制する。
幸先良いスタートながら、ここからが拙攻の連続。本塁憤死など走塁ミスもあり追加点を逃すと遂にエラー絡みから4回に同点を許す。その裏に1点を突き放して迎えた6回表。時間的にもこれが最終回。2番手をマウンドへ。2者連続安打のピンチからまたも守備のミスでなんと同点→逆転と絶対絶命のピンチ。
迎えた最終回の攻撃、1死から2番のレフト前ヒットで出塁すると3番も安打で続く。4番の振り逃げで同点に追いつくと5番打者の気力の1塁後方への打球はフェアゾーンに落ちるサヨナラ安打。
劇的なサヨナラ勝ちでした!!!

この接戦をものにした子供達に拍手です。
プレッシャーのかかる場面でも結果を残したことは大きな成長であると思います。
ミスがあった子供達もその後のプレーや応援で取り返してくれました。
また、最終回のベンチの盛り上がりは今まで感じたことの無いものであり、子供達の大きな財産になることでしょう(ボールボーイやベンチに下がったメンバーのダッシュや声掛けも勝利に大きく貢献しました!)。

今日の試合で、メンバー全員が苦労しながらもチームみんなで掴んだ勝利は格別だと感じたのではないでしょうか。
今日の試合に満足することなく、更なる未来に向けて突き進んでくれることを期待しています。

小林キラーズvs安食台オンラーズ
[15-0]

---

県大会につながる春の最後の大会、千葉日報杯予選。例年と比べて練習試合も積み重ねて今日を迎えます。

一回戦の相手はオンラーズ。ベストメンバーで挑みます。初回、四球から押し出しで先制してなお2死満塁から7番の打球は右中間へ。ギリギリでライトが及ばず、3点を追加。更に5年生8番打者のライト前ヒットでもう1点を加えて5点のリードを奪う。
その後も追加点を加えて、4回コールドで勝利。

試合前の練習ではミスも目立ち、いきなり『喝』を入れられる有様。点差は開きましたが、内容は褒められたものでは無いと感じました。
実際に急遽午後に組まれた(お願いした)練習試合・ブラックエンジェルス戦では軽く捻られました。

2回戦の相手は強豪・酒々井ビッグアローズ。午前の勝利と午後の練習試合&合同練習を成果に結びつけて欲しいものです。

小林キラーズvs下総ファイターズ
[12-7]
[6-4]

---

千葉日報杯予選会を来週に控えての練習試合。
4月とは思えないほどの寒さの中でのゲームとなりました。

第一試合、キラーズはほぼフルメンバーでのラインナップ。しかし…動きが硬い。初回、消極的な守備のミスを連発し、2点を失う。しかしながらここからが今日は違う。先頭打者が出塁すると四球を絡めてチャンスを作り、7番打者のライトへの打球が結果ミスを誘い、この回5点を取り逆転に成功する。第一試合はその後も点を重ね、リードを保ったまま継投で勝利。

第二試合はバッテリーを入れ替えて『トライアル』的な布陣で挑む。先発投手は相手の豪腕投手を横目にストライク先行のナイスピッチング。球威はいつもの7割程度ながら2回で4三振を奪う好投。捕手もAチームで初出場ながら、初回のピンチで後方の小フライを横っ飛びでキャッチするなど投手を盛り立てる。中盤から終盤にかけて先発に疲れが見えて相手の追撃を喰らうも、最後は6年生リリーフがしっかり締めて連勝です。

キラーズとしては初対戦の相手でしたが、その強打と豪腕にビックリ。第一試合の初回以降は守備のミスが少なかったことが勝因か。

大会前にこれだけの投手と対戦できたことは収穫。千葉日報杯予選会も期待できるのではないでしょうか。

小林キラーズvs牧の原キングス
[15-8]

---

午前中の惨敗を受けて急遽お願いして決まった練習試合。何とか午前の試合のショックを振り払いたいところ。

初回、1・2番の出塁でチャンスをつくると、3番の強烈なランニングホームランで先制。初回は更に1点を加えて4点のリードを奪う。1回裏に1点を失うも、先発投手が無難な立ち上がり。4回に4点を追加して迎えたその裏、先発に疲れが出始める。安定していた制球を乱し同点に追いつかれる。5回にまたまた3番の長打で勝ち越すと、その裏にエースを投入。午前の試合とは打って変わり、力感の抜けたナイスピッチング。ストライク先行で追い込むと球威抜群のストレートで3者連続を含む4奪三振。試合はこのままゲームセット。

相手は翌日もゲームを控えており、調整の意味合いの濃い試合。しかしながら、スコアとは別にエースのピッチングが収穫。今後はプレッシャーの掛かる場面でも同様のピッチングが出来れば強豪相手にも通用すると思う。

練習試合とは言え各自勝利に自信を持ち、また課題を胸に刻んでレベルアップして欲しい。

小林キラーズvs内野シャークス
[1-8]

---

印西市春季大会2回戦。チーム数の関係から2回戦ながら準決勝!相手は前年優勝で、昨年の日ハム杯でこのメンバーが惜敗した内野シャークス。

このところ初回に先制点を奪い優位に試合を進めることが多かったが、内野相手ではそうは行かない。初回表を3人で片付けられると、硬さが残る先発からいきなり3点を奪われる。2回表、先頭打者のヒットから粘りの四球を絡めて1点を奪うも、その後の2死満塁で無得点。一方その裏、2死から不運なヒットで2点を追加されるともはやここまで。

その後も失点を重ね、時間切れで1-8の4回コールド負け。今回は初戦と異なり全体的に硬い。初回の3失点も痛いが、裏の攻撃で反撃開始したかと思われたところで甘いボールを見逃して三振。これでは相手は勢いづく。結果、その裏に今度は不運な安打で失点。熟づく野球は流れが大切と痛感しました。

今後は強豪相手の練習試合を通じて、プレッシャーを跳ね除ける強さを付けさせてやりたいと思いました。次回は千葉日報杯。望みは高く、優勝目指して頑張ろう。

小林キラーズvs本埜ジャガーズ
[2-11]

---

印西市春季大会1回戦。相手は市内強豪の本埜ジャガーズ。苦戦は必須だが新5年生がどこまで下級生をひっぱることができるか。

初回先行の相手に2点を先制される。しかしながらその裏に反撃。先頭打者の3塁打から一気に2点を返し同点とする。2回は投手の踏ん張りもあり0点に抑える。

結果は2-11の完敗。
しかしながら、新5年生8名の相手チームを向こうに回して奮闘しました。野球のルールもわからない子や、これが始めての試合出場だった子もいますが、独特の試合の緊張感を味わうことができたと思います。

低学年は一層練習に励み、5年生はAチームで通用するプレーを目指して欲しいですね。

小林キラーズvs木刈ファイターズ
[7-4]

---

印西市春季大会1回戦。相手は昨年3戦3敗の木刈ファイターズ。昨年は全敗ながら、回を重ねる毎に好ゲームになっていました。果たして今回は…

初回相手の攻撃を三人で片付けると、早速先頭打者が相手のミスで出塁。バントで送ると、自慢のグリーンアップが火を噴き2点を先取。2回に追いつかれるものの、今年のキラーズはここからが違う。2回裏は下位打線がチャンスを作り、2アウトから3点を奪う。

その後はリードを保ち、7-4の快勝。
何より今日は先発投手の好投と、効果的にチャンスを生み出した下位打線に尽きる。
ストライク先行で投手優位のカウントを作り、威力抜群のストレートで三振の山を築きました。

この勢いで来週の準決勝・決勝を一気に突き進もう。